【観光】漆黒のからす城!国宝「松本城」に入城!

国宝「松本城」に入城してきました!






今回の旅で、楽しみにしてた場所の一つ!
国宝「松本城」に討ち入りして来ました!笑





実は松本城に来るのは、2回目。
前回は中学校の修学旅行でした。
その時の印象は、城に到着する前に足を捻って(え)
松本城すごい大変だった!という思い出で
なぜ大変だったのかが思い出されました‥笑



1504年に島立右近貞永が深志城を築城したことが
松本城の始まりと言われています。
現在の「松本城」という名前になったのは
1582年小笠原貞慶が入場する際に改名したそう。
1930年に国の史跡に選択されて、1952年に改めて国宝に指定されたようです。



おおおお!!!立派な天守閣!
別名「からす城」と言われるほど
漆黒の松本城は、荘厳な印象があります。



小話。。。

ちょうど、松本を訪れた日の夜にNHKで
城特集(?)みたいなのをやっていて
松本城が紹介されていたのですが
この角度から撮るのがいいとおすすめされていました!
たまたまこの角度から撮っていたので
撮ったあああああ!と画面に叫んだことは言うまでもないw


ちなみに。。。


逆から撮ると水面に映る松本城という
オシャレな姿を撮ることも出来ました。
こちらも私的にはおすすめだと思いました。


ちなみにこの堀には鯉が泳いでいました🐡



  • 国宝松本城天守(本丸庭園内)観覧料 は?


さっそく入城します!天守に入場するためには入場料がかかります。


値段は下記の通りです。
(個人)
  大人 610円
小・中学生 300円


ついに本丸に討ち入り完了いたしました!!
(気分は武士)



松本城取ったどーーーーーーー!!



意気揚々と入ろうとしたのですが
耐震上の問題で・・・と入り口までカット!!
松本城の人気恐るべし・・・・!
あとからあとから人が来て、私が帰るころにはもっと長い列が
出来ていました。おそらく構造上の問題もあり
なかなか素早く見学する事が出来ないからかもしれませんが
見学には結構時間がかかることを考慮した方がよさそうです。


中に入ると想像以上にそのまま(?)のような形で
残っていて(正直前見た時の記憶があまりない)びっくり。
現存する天守12城のうち五重六階の天守としては日本最古の天守
だそうです!びっくりですね!


展示物もあります。



矢狭間から平和な世の中を鑑賞。
昔はここから鉄砲撃ったり、矢を射ったりしていたんだよなあ。
日本は平和になったもんだよなあと、武士の心で見ました(?)


最上階にある「二十六夜神」(
1617年に松本に戸田氏がまつったとされています。
月齢26日の月を拝む信仰で、戸田氏は
毎月3石3斗3升3合3勺(約500キログラム)の
米を炊いて供えたといわれています。


御座所
城主が天守に入ったときに座っていた場所だそうです。
最上階(6階)ではなく、4階にありました。
今は、誰にでも公開されている場所になっています。


  • 松本城気を付けなければいけないこととは


松本城に来てびっくりしたこと!


それは何しろ階段が急なこと!!!!!


あまりの急さにゆっくりと降りたり
交通整理が行われていたりと
景色をゆっくり見る暇がありませんでしたww


歴史的な建造物を観覧する層は、年齢層も高めですしね^^;


前述の通り以前松本城を訪れた時に
入城前に足をひねって松本城大変だったという
想い出のみが残っていたというのは
この急さが理由だったかもしれないと思いだしました。


健康な状態で行きましょうね!!!!!(笑)


月見櫓からの景色
ここまで来るともうすぐ観覧は終わり。
この櫓は平和な時代に作られたそうで
出窓ではなく、大きな窓で開かれていました。


この日は青空だったので遠くの方まで見渡すことが出来ました!


歴史的な建物に実際入場できるのは
貴重な経験でした!松本のあまりにも有名な観光地では
ありますが、改めておすすめだと感じました。
みなさんも松本を訪れた際にはぜひ訪れてみてください^^



*** 松本城 ***




  




+ ブログランキング参加中 +

読み終わりましたら画像をクリック📌
更新の励みになりますよーー|д゚)


コメント