【観光】恋する遊び島♡横浜八景島シーパラダイスに行きました!
暑い日と寒い日を繰り返しながら
6月を迎えてしまいましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はというと、最近
友達に勧められ、新大久保にある
チムジルバンに行ってみたのですが
内装も綺麗で、温泉だけでなく
汗蒸幕や石と薬草のサウナも
あって、4時間汗をかきました!
お風呂でまったりして
汗蒸幕で文字通り蒸されて
サウナでゴロゴロして
暑くなったら出てきて
休憩スペースでゴロゴロして(笑)
また行きたいと思います(^-^)
さて・・・いきなりGWの話に戻ろうと思います
八景島に行ってきました!
小学生以来だと思います・・・・
動物園や水族館に大きくなると行けませんね・・
記憶もあやふや・・・大型リニューアルもしている
とのことなので、ワクワクしながら向かいました
シーサイドラインのホームのごみ箱で見ました
キラキラ☆シーたんというそうです。
2013年にできたキャラクターだそうで
ゆるキャラグランプリにも出場しているらしいです。
海を見ながら電車に乗っていると到着!
八景島シーパラダイスは、水族館だけでなく
ショッピング、遊園地、ゲームセンターなどがある
とても大きなテーマパークです!!
ちなみに水族館や遊園地に入場せずにこのエリアに
入る事もできるので、ランニングをしている人
犬のお散歩をしている人もいらっしゃいました!
駅の側からバスも動いていました。
ちなみに100円。
私たちは、徒歩で移動・・・
\ 到着!!! /
チケットは、水族館だけや遊園地も込みなど
様々な形態がありましたが、全部楽しむことのできる
ワンデーパスを購入しました。
ちなみに、大人5500円です。
まずは水族館部分のアクアミュージアムに入場
やっぱりお子様が沢山いたよ~
入り口入ってすぐにジンベイザメが
いるということなので、早速見に行くことに
大きすぎて全貌が写らない~!!!
魚と並走して泳いでるーー!!
고래がクジラ、상어がサメという意味ですが
いかに大きいかがわかります
なんでこの話をしたのかというと
大人気番組の슈퍼맨이 돌아왔다で
三つ子がこの八景島シーパラダイスに来た時に
見ていたんですよね~!!
子供から見るともっと大きく見えるだろうなあ・・
さかなクンの絵もありました。
さかなクン本当絵が可愛いし上手すぎる・・・!
水族館を再び散策・・・
あんな大きいセイウチがて名づけられている・・!
飛び込むとこんなに水しぶきが上がります
でも上手に棒をのっけていて凄かった!
ペンギンコーナー!!
思わず抱き付きたくなるぐらいのかわいさ!!
癒されたぷかぷか浮かぶ姿(笑)
へろ~~ん
幻想的なクラゲコーナー!!
こんなおしゃれな魚やオウムガイも!
イワシの大移動は圧巻!!
シロワニの上に魚が乗っかっているのが不思議でした
ウミガメ!!
ひとしきり楽しんだ後はアクアスタジアムへ
海の仲間たちのショーを見ます!!
大きな水槽には先ほど見たいジンベイザメが
泳いでいました。ショー中も普通に泳いでいて不思議でした・・
ショーにはおなじみのアシカ!
セイウチも!
そしてシーパラダイスで人気の・・・・・
シロイルカも!!!!
イルカやクジラのショーもありました
みんな飛んで飛んで飛びまくる!!!!
激しい水しぶきでした・・・!
モモイロペリカンのショーも!!
すっかり魅了されてしまった勢いで向かったのは
初めて訪れたふれあいラグーン
ただ単に「見る」「知る」だけでなく、「ふれあい」そして
「感じる」ことで海の生きものたちとの"心と心のコミュニケーション"
が生まれる「ふれあいラグーン」。(ホームページより引用)
文字通り初めてこんな身近に見ることが出来ました!
中ではしっかりと石鹸で手を洗い入場。
まずはオタリア!
触ることが出来たのですが肌がとてもざらざらしていて
意外でした。(つるつるしていそうなイメージだったので)
実際に触れてみての発見でした。
そして次に会ったのは・・・・
シロイルカ!!!!!
こんな近くで見たのは初めてだったので
あまりの可愛さに心臓打ち抜かれました(笑)
一緒に泳げるそうなので(事前予約あり)
次回はぜひチャレンジしたいです。
のどかにくつろぐ動物たちの姿を
こんな近くで見たのは初めてだったので
またぜひここには来たいです
海の生物たちを見た後には
シーパラダイスタワーにのって
八景島を一望してみました!!!!
良いお天気でよかった^^
1日中いても最後まで見どころ沢山の
八景島。何度でも遊びにきたいです
コメント